maoはHiP-Soundの
オリジナルブランドです
より良いものをより安く
スリットドラム
木製や金属製の本体にスリット(切り込み)を入れることで音階を演奏できる打楽器をスリットドラムと言います。このページで販売しているような金属製のスリットドラムをスチールスリットドラムと呼びます。また、スリットの形状が舌に似ているためTongue(トング、タング、タン)ドラムという名前も広く使われています。近年広まってきた楽器のためいろいろな名称が使われています。手で叩くことで演奏可能なことからハンドドラム、ハンドパンなどど呼ばれることもあります。なお、ハングドラムと呼ぶ人もいますがハング(Hang)はPanArt社が開発した楽器の商品名であり、スリットドラムとは違う形状なので注意してください。
maoのスリットドラムは愛称「まおたん」として多くの人に可愛がられる楽器になってほしいと思います。
音階(メジャースケール、ペンタトニック)について
メジャースケールとはドレミファソラシの7種類から成るドから始まる音階のことです。(1から7までの数字で表わすことがあります)
ここからファとシを外した5種類の音階をメジャーペンタトニックスケールと言います。ペンタトニックとは5音階という意味です。
なお、メジャースケールと同じ7種類の音でも、ラから始まる音階をマイナースケールと呼びます。同様にラから始まる5音階(ラドレミソ)をマイナーペンタトニックスケールと呼びます。これは日本の「民謡音階」と同じです。
maoの直径25cm以上のモデルはマイナースケールにも対応しています。また、ソから始まる5音階(ソラドレミ)は日本の「律の音階」と言われる雅楽の基本になる音階です。これも25cm以上のモデルで対応しています。
より多くの種類の曲を演奏するならメジャースケールモデルをお勧めします。
楽器の経験が無い人でも自由に叩くことで即興演奏を可能としているのがペンタトニックモデルです。
CメジャーとDメジャーの違いについて
簡単に説明すると、Cメジャーはピアノなどのいわゆる普通のドレミ、Dメジャーは普通のドレミの高さを半音2つ分あげた(カラオケのキーコントロールを+2にしたときの)音程の高くなったドレミのことです。ギターを弾く方には2カポのドレミがDメジャーと言えばわかりやすいかもしれません。つまりドレミは高いドレミも低いドレミも存在し、それらを階名(移動ド)といいます。上の表内の数字は移動ドで表示されています。
一方、絶対的な音の高さを表す「音名」をドレミ(固定ドという)で表すとややこしいので、音名は英字で示すことが多いです。
Cメジャーの音名はCDEFGAB、Dメジャーの音名はDEF#GABC#となります。
在庫中の商品
国内に在庫していますのでご注文後すぐに発送することが可能です。全ての商品(プロトタイプを除く)にケースのストラップに取り付けられるマレットケースが添付します。
商品番号001:CN12(ホワイト)プロトタイプ 29,000円(税込)
12インチCメジャーモデルです。量産タイプとの大きな違いは、塗装が艶有り、底穴ふたが付いていない、マレットとケースのデザインが違うところです。
ケースにはショルダーストラップは付属しません。
添付の数字ステッカーは本体に貼ってからの出荷も可能です。
プロトタイプのため特別価格で販売します。
商品番号002:CN12(ブラック)プロトタイプ 29,000円(税込)
12インチCメジャーモデルです。量産タイプとの大きな違いは、塗装が艶有り、底穴ふたが付いていない、マレットとケースのデザインが違うところです。
また、店頭展示に使用していたため、わずかな傷や汚れがあります。
ケースにはショルダーストラップは付属しません。
プロトタイプのため特別価格で販売します。
商品番号003:CP10(レッド)プロトタイプ 25,000円(税込)
量産タイプとの違いは、色が少しオレンジがかった赤であることです。マレットのデザインも違います。ケースに漢字のロゴが入っています。
ケースは写真の上段のものです。ショルダーストラップが付属します。
底のふたは付け外しが可能です。
添付の数字ステッカーは本体に貼ってからの出荷も可能です。数字の配置はCP12と同じです。
プロトタイプのため特別価格で販売します。
商品番号004:CP12(ライトグリーン)プロトタイプ 29,000円(税込)
量産タイプとの違いは、色が明るいグリーンであることです。量産モデルのグリーンとの比較写真をご参照ください。マレットのデザインも違います。ケースに漢字のロゴが入っています。
ケースは写真の下段のものです。ショルダーストラップが付属します。
底のふたは付け外しが可能です。
プロトタイプのため特別価格で販売します。
商品番号005:DP8(ブルー)30,000円(税込)
8インチDペンタトニックモデルです。
底ふたは付いていないモデルです。ケースは写真の一番上のものになります。ショルダーストラップにはマレットケースが付いています。
商品番号006:DP10(ブラック)35,000円(税込)
10インチDペンタトニックモデルです。
底ふたは付いていないモデルです。ケースは写真の真ん中のものになります。ショルダーストラップにはマレットケースが付いています。
商品番号007:DP12(オレンジ)40,000円(税込)
12インチDペンタトニックモデルです。
底ふたは付いていないモデルです。ケースは写真の一番下のものになります。ショルダーストラップにはマレットケースが付いています。また、ストラップが2本付いているのでリュックのように背負うこともできます。音域はDP8とDP10を足したもので低音から高音まで一台で対応しています。
商品番号008:CN12(ネイビー)37,000円(税込)
12インチCメジャーモデルです。
ケースのショルダーストラップにはマレットケースが付いています。箸置きのような木製マレットスタンドが添付します。ざらざらとした手触りの塗装です。
商品番号010:CP10(グリーン)30,000円(税込)
10インチCペンタトニックモデルです。
ケースのショルダーストラップにはマレットケースが付いています。箸置きのような木製マレットスタンドが添付します。すべすべとした手触りの塗装です。
商品番号011:CP12(シルバー)37,000円(税込)
12インチCペンタトニックモデルです。
ケースのショルダーストラップにはマレットケースが付いています。箸置きのような木製マレットスタンドが添付します。ざらざらとした手触りの塗装です。