maoはHiP-Soundの
オリジナルブランドです
より良いものをより安く
ネイティブ・アメリカン・フルート(N.A.F)
ネイティブアメリカンフルートとは、かつてインディアンと呼ばれた北アメリカ南西部の先住民が使用していた縦笛です。ネイティブアメリカンスタイルフルートとも呼ばれています。日本ではいまだにインディアンフルートと呼ぶ方がいらっしゃいますが、弊社ではネイティブアメリカンフルート(略称N.A.F)という名称に統一しています。男性が女性に愛を告白するときにこの笛を使ったと言われています。
フルートという名称からクラシック音楽で使われるフルートや日本の祭囃子で使う横笛を連想し、音を出すのが難しいと思われるかもしれません。しかし、笛の事を一般に英語でフルートと呼び、小学校で演奏した縦笛(リコーダー)もブロックフルートといいます。このN.A.Fもリコーダーの様に息を吹き込むだけで音が出ます。
吹き込んだ息は一度管の外側とトーテムやバードと言われるブロック下部の隙間を通って再度管に導かれるという独特なものです。この構造ため、息の強さや量のばらつきが少なくなり、初めての方でもきれいな音を出すことが出来るのです。
また、指穴はペンタトニックというド、レ、ミ、ソ、ラの5種類の音を使って演奏しやすい様に配置されています。このため、これらの音を適当に並べるだけで曲になるというペンタトニックスケールの特徴により音楽的な知識や経験が無くても簡単に即興演奏ができるのです。
なお、音域は他の笛より少なく、1オクターブ+1音です。低い音からラドレミソラドの並びになり、これをマイナーペンタトニックスケールと言います。
指穴は5個ないし6個のものがあります。
6穴式のものだとペンタトニックだけでなく、ダイアトニックスケール(ドレミファソラシ)の演奏もできます。また、低いシとシ♭は押さえにくいもののクロマチックスケール(半音階)も演奏できます。
6穴式の運指表を見るとペンタトニックの場合は歌口(マウスピース)から3個目の指穴(3番ホール)を常にふさいだ状態となることが分かります。
この3番ホールが開いていないものが5穴式のN.A.Fです。
いろいろなペンタトニックスケール(5音階)
上記で紹介したマイナーペンタトニックスケールはモード1と呼ばれるもので、A管の場合はAmペンタトニックスケールとなります。
一方、モード4と呼ばれる音階の演奏にもN.A.Fは適しています。この場合、A管でDmペンタトニックスケールが演奏できます。
また、その他、N.A.Fで演奏しやすいペンタトニックスケールの中で日本で使われる音階についても紹介しています。
詳しくは添付の画像資料をご覧ください。
mao Native American Fluteの特徴
maoのネイティブアメリカンフルートは6穴式です。6穴全て押さえた時の音の違いによってC管,A管,G管,F#管の4種類があります。
C,A,G,F#の順に再低音が低くなるほど管の全長が長くなります。
なお、これら4種類の調(キー)はそれぞれCm,Am,G,F#mとなります。初めての方はピアノのドレミと一致するA管をお勧めします。
ハンドメイドのため作りが雑な部分もありますが大量生産品にはない素朴さとぬくもりが感じられると思います。
当然木目も1本ずつ違いますが特にシダー(ウエスタンレッドシダー、米杉ともいう)は色の違いが大きな素材です。
塗装についてはラッカーやポリエステルを使うと耐久性が増し見た目もきれいに仕上がりますが、木の肌触りと薄い塗装による鳴りの良さを重視しオイルフィニッシュを採用しました。オイルは化学物質を含まない無着色の天然オイルを使っています。管全体を亜麻仁油に浸し、数日乾燥させてから管の外部とバードを蜜蝋で仕上げています。
管の外形は完全な円筒ではありません。指穴の並んでいる側を平にすることで穴をしっかりふさぎやすくなっています。演奏の際の楽器の安定性も良いです。
しばらく全ての在庫がなくなっておりましたが数年ぶりに追加の材料が手に入りました。
現在在庫しているのはA管のみです。(2022年6月)
仕様・在庫状況
モデル名 |
NAF-CC |
NAF-CA |
NAF-CG |
NAF-CF# |
NAF-PC |
NAF-PA |
分類 |
C管 |
A管 |
G管 |
F#管 |
C管 |
A管 |
全長 |
42.5cm |
49.0cm |
53.5cm |
55.0cm |
43.5cm |
48.5cm |
材質 |
シダ― |
シダ― |
シダ― |
シダ― |
ポプラ |
ポプラ |
在庫数 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
販売価格(税別) |
次回入荷未定 |
16,000円 |
次回入荷未定 |
次回入荷未定 |
販売終了 |
販売終了 |
現在販売中の商品はHiP-Soundのネットショッピングページからご購入できます。